2025/06/19
弁天島に足場?60年ぶりの遷宮
出雲大社の西側約1kmぐらいの場所に稲佐の浜という海岸があります。稲佐の浜は、神話に出てくる国譲りや国引きの舞台として登場する場所です。
旧暦10月10日に全国の八百万の神様たちをお迎えする場所でもあり、出雲大社ととても深い繋がりのある海岸です。
稲佐の浜には「弁天島(べんてんじま)」という大きな岩があり、岩の上には「沖御前神社(おきのごぜんじんじゃ)」という小さなお社があります。
その沖御前神社が、今年60年ぶりに遷宮を迎えることになりました。
現在、岩の上にあるお社の建て替えに向けて足場が設置され、準備が進められています。
神事は2025年6月28日(土)に執り行われる予定です。
前回の遷宮に立ち会われた方もいらっしゃるかもしれませんが、歴史の節目に立ち会える貴重な機会となりますので、出雲にお越しの際は、ぜひ稲佐の浜まで足をのばしてみませんか。